2016•10•24 chunichi.co.jp
An excerpt from the article by chunichi.co.jp:
…石川県七尾市の和倉温泉を主会場に開かれる。約二十の国・地域から研究者や自治体担当者ら総勢四百人が参加するアジア初の会議。主催側の「国連大学サステイナビリティ高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット(OUIK)」の永井三岐子事務局長に意義を聞いた。(聞き手・中平雄大)
−生物文化多様性を守るとはどんな意味か。
例えば、ある地域で伝統的に使われてきた薬草資源があるとすれば、薬草…